【速報版】2年度活動実績報告

iSPPの2年度活動実績について、ご報告させていただきます。
正式版は、6月22日の定時総会にてご報告する予定です。

2年度会員とオープンフォーラムの状況

1) 正会員 119名。
2) 賛助会員 2団体・社。
3) オープンフォーラム(ML登録者)513名。

全体会合・理事会・事務局会議等

04月04日 東京例会。2012年度の活動報告、
     2013年度の活動計画の検討(ワークショップ形式)(東京・EMA)。
04月17日 代表理事会議(Skype会議)。
04月17日 事務局会議。総会準備等(東京・EMA)。
05月27日 第11回iSPP全体会合。被災地のスタディツアー、国際会議、
     被災地の公共機関等の活動支援検討(東京・JICA地球ひろば)。
06月14日 第1回理事会(東京・EMA)。
06月19日 関西会合。仙台・東北の状況報告等(京都リサーチパーク)。
06月23日 第2回 iSPP定時総会&記念セミナー(第12 回全体会合)。
     パネルディスカッション「被災地の復興状況とICTの役割」(東京・JICA地球ひろば)。
09月15日  事務局会議in仙台(リッチモンドホテル仙台)。
10月18日 ハイパーネットワーク2012ワークショップ Skype会議。
12月01日 東京例会。
     10月実施被災地スタディツアー参加者プレゼン等(東京・SHIBAURA HOUSE)。
12月11日 東北執行局会議&事務局会議(仙台・国分町)。
02月20日 第2回理事会(東京・EMA)。

プロジェクト、ワーキンググループの活動

・モザイクアート作成プロジェクト(仙台市児童生徒による故郷復興プロジェクト)

10月01日 各校撮影写真受領。
10月03日 画像編集方法、スケジュール、作業分担確認(東京・EMA)
10月18日 画像編集、画像処理ソフト選定(東京・EMA)
10月29日 画像編集(東京・EMA)
11月05日 モザイク画像納品。
12月01日 iSPP例会にて披露。
01月17日 河北新報にプロジェクト紹介記事(「小中の学校生活写真で『復興アート』」)掲載。

・調査ワーキンググループ

06月07日 IPA委託事業打ち合わせ。
06月12日 IPA委託事業Skype会議。
06月25日 IPA委託事業Skype会議。
07月15日 IPA委託事業会議。
07月18日 IPA調査・盛岡市。
07月15日 IPA委託事業会議。
07月18日 IPA調査・盛岡市。
08月12日 IPA委託事業会議。
09月24日 IPA委託事業Skype会議。
10月03日 Skype会議。
12月10日 大槌、陸前高田調査プロジェクト検討会議。
12月22日~26日 大槌陸前高田被災地調査(予備調査)。
01月23日 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) による「災害発生直後に多数構築された支援のためのウェブサイトの状況」調査報告書、発表。iSPPは、この報告書のうち「災害対応・支援を目的としたウェブサイト等の構築・運営における技術課題に関する調査」に協力した。

・スタディーツアーと会議

09月18日 スタディツアーSkype会議。
10月02日 スタディツアーSkype会議。
07月21日 東北被災地学習ツアー。女川〜石巻を視察。蒲鉾本舗「高政」工場を訪問、工場長のお話を聞く。
07月22日 国際会議。「アジア太平洋インターネットガバナンスフォーラム(APrIGF)」のため来日した海外ICT専門家を交え、インターネット・ICTが災害時に果たす役割を議論。協力:APrIGF、協賛:Google他(仙台国際センター)。
10月07日~08日 被災地スタディツアー。「災害発生時のBCP(事業継続計画)対策から復興への取り組み」をテーマに被災地(南三陸,陸前高田,石巻、仙台等)の視察、行政・公共機関のICT担当者と大手ベンダー、商店等の民間事業者へのインタビューと講演、次への備えをテーマとした講演者を交えたワークショップ等を行った。

・ハブ無償提供プロジェクト

2013年4月末日現在、ハブ提供及び提供ハブの設定を行った団体は以下の通りである。
iSPP東北事務局・杜の考房 /NPO法人・ふうどばんく東北AGAIN/せんだい・みやぎNPOセンター/NPO法人・アスイク/NPO法人せんだいアビリティネットワーク/財団法人宮城県肢体不自由児教会/多賀城市地域活動支援センターコスモスホール/CLIたすけっと/みやぎ障碍者ITサポートセンター/郡山市被災者支援コミュニティー/データーコム株式会社/NPO法人・ゴーフォワードジャパン/ジェットインターネット/株式会社アクティブワークス/特定非営利活動法人防災・市民メディア推進協議会/名取市/仙台市文学館/メディアテック株式会社/気仙沼ケーブルネットワーク株式会社/一般社団法人宮城県情報サービス産業協会/仙台CATV株式会社/株式会社イプリオ
提供機器は延べ140台、故障及びデモ機を除く提供価格の総額は4578万円(仕入定価上の単価327,000円より計算)に達した。

・ウェブサイトリニューアルプロジェクト

09月15日 ウェブ運営チーム・次期ウェブデザイン披露会(オリジナルダイニングかまくら仙台店)。
10月05日 ウェブチーム会議。
12月17日 ウェブチーム会議。
03月09〜11日 被災地視察・ウェブチーム会合。

東北事務局の活動

05月12日 東北事務局臨時会議。
06月09日 東北例会。
06月26日 東北総合通信局、局長面会。
07月02日 東北総合通信局、後援依頼。
07月22日 仙台市、後援依頼。
07月02日 名取市、後援依頼。
09月14日 仙台市教育委員会打ち合せ。
10月09日 東北総合通信局・局長面会。
12月07日 国際会議報告書提出(総通・宮城県・仙台市・名取市)。
12月01日 仙台市教育委員会打ち合わせ。
12月11日 東北執行局会議。
12月18日 事務局長・東北事務局会議。
02月01日 仙台教育委員会打ち合わせ。
03月25日 東北例会。
03月27日 仙台教育委員会打ち合わせ。

その他の活動

06月19日 TTC(一般社団法人情報通信技術委員会)「災害に強いICTを考えるTTCワークショップ(第5回)」で講演(TKPガーデンシティ仙台)。
06月22日  京都大学・学術情報メディアセンターセミナー「3.11被災地の情報通信―情報の空白地帯はなぜ生じたか?」で講演(「ITコンソーシアム京都 第7回総会講演会・3.11被災地における情報通信の実態-官と民の立場から-」)。
07月02日 Big Tent 2012(「被災地で求められる情報」、「安否情報へのアクセス」、「災害時におけるソーシャルメディア活用法」等の講演)に協賛団体として出展(ウェスティンホテル仙台)。
07月03・04日 「世界防災閣僚会議 in 東北〜世界の英知を被災地に、被災地の教訓を世界に〜」に出展
(仙台国際センター)。
08月~ NICT耐災害ICT研究アドバイザリー委員会のワーキンググループメンバーとして参加、現在継続中(東北大学内)。
10月10日 第11回東北SaaS・クラウド復興支援フォーラム仙台会合にパネリストとして参加(仙台・イズミティ21)。

広報等

ホームページ、Facebook、Twitter、USTREAM、YouTube、MLを利用して会員相互の情報交換とiSPPの活動に関する対外的な広報を行った。