iSPPでは、被災地・被災地への支援に役立つよう、オープンなプラットフォームを構築・運用するための活動をしています。

情報更新日:2018/03/11

  • 3月11日(日)・iSPP「東日本大震災 情報行動調査報告書」を一般公開します。



  • 新着記事

    2012.06.12

    7 月 2 日 Big Tent 2012 に iSPP も協賛団体として出展

    7 月 2 日(月)に Google 社が仙台で開催する「Big Tent 2012 - 自然災害と IT 活用に関する国際会議」に iSPP も協賛団体の 1 つとして出展いたします。

    続きを読む

    2012.06.11

    6 月 23 日 14 時〜 第 2 回 iSPP 定時総会&記念セミナー、パネルディスカッション

    この会合は終了しました。多数の皆さまのご参加をありがとうございました。

    iSPP では、2 年度 iSPP 定時総会にともない、総会記念セミナー&懇親会を開催いたします。設立当初から目標としております中長期的な被災地支援活動と日本全国における将来の災害への備えを整備していくという主旨に沿って、被災地で活動されている行政及び支援団体の方々にご参加いただきます。

    官民それぞれの立場からこれからの被災地復興と将来への備えについて議論いたしますので、皆様お誘い合わせの上ご参加ください。

    * 14:00〜15:30 の定時総会は iSPP 会員が参加対象となります。非会員でも参加を希望される方は、オブザーバー参加を受付させていただきますので、申込みフォーム備考欄に「オブザーバー参加希望」とご記入ください。

    続きを読む

    2012.05.05

    5 月 27 日 14 時~ iSPP 月例会のお知らせ

    この会議は終了しました。多数の皆さまのご参加をありがとうございました。

    iSPP の活動も 2 年目に入り、これまでの東日本大震災の被災地支援を中心としつつ中長期な視点に基づく新たな活動も進めていく予定です。6 月の総会に向けて本年度の活動計画等を策定するための 5 月例会を開催いたしますので、是非ともご参加ください。

    現在、以下のような活動が提案されております。

    ・情報行動調査
    ・被災地のスタディツアー
    ・国際会議
    ・被災地の公共機関等の活動支援
    ・BCP ロールプレイ
    ・インターネット放送
    ・ICT 演習

    続きを読む

    2012.05.02

    「ハイパーネットワーク別府湾会議 2011 <大震災に備えるネットワーク社会とは>」の報告書ダウンロード開始

    昨年 11 月に大分で開催した、「ハイパーネットワーク別府湾会議 2011 <大震災に備えるネットワーク社会とは>」報告書がこちらからダウンロードできます。[10MB]

    続きを読む

    2012.04.15

    4 月 17 日 19時半 iSPP 事務局会議のお知らせ

    この会議は終了しました。多数の皆さまのご参加をありがとうございました。

    会員の方で事務局の企画・運営を手伝っていただける方はどなたでも参加できますので、是非ともご参加ください。

    2年度総会の準備として、本年度の活動総括と新年度の活動方針について議論する予定です。

    当日、プロジェクタと PC は用意しますので、報告と提案がある方はファイルか PC を準備ください。また、ご欠席の方も活動報告と新年度での活動についての提案があれば提出いただきますようお願いします。

    開催概要
    日時: 2012 年 4 月 17 日(火) 19:30 – 21:00
    場所:一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)の会議室
    〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル 3階
    http://www.ema.or.jp/organization/index.html

    続きを読む